ミムログ

30過ぎてからはじめたテニス備忘録です

VS 県庁 J

八幡クレー

 

ここはイレギュラー少なくて結構好きです

 

ダブルス2本とシングルス1本のうち2本先取で勝ち

すべて3セットマッチ・セミアド

シングルスは長くて辛いですね

 

僕はダブルス2で出場、相方は50代おじさん

 

県大会でよく見かける方たちでC級の門番が集う感じになりました。

 

■シングルス 勝ち

Iマンがマッチポイントでドロップショット

相手が走りこむも取れず、そのままゆっくりあお向けに寝てしまう、そこで全身がつってしまったらしい

そしてIマンもベースライン上であお向けに寝始める

隣で試合してた僕たちはマッチポイントと知らないので、これは、はじめの一歩ばりのダブルダウン!

立ってファイティングポーズをとったヤツが勝ちだ!と思ってたら↑↑のが真実だったみたいです。つまらぬ・・。激熱の粘り合いで、お互いストロークとスライスと駆使してクレーだから決まりにくかったみたいです。

最後のほうは相手がつりやすいショットを打ったり、走らされそうならあきらめる、といった、普段のテニスには見られない展開があったようです。

ゲーテニスですね

3セットクレーで上級者は疲れそうです。

 

試合でラリーが続かないので疲れたことがない僕です。

 

■ダブルス1

セット1-2で負け、隣でやってましたが、あまり見られず・・・。

 

ということでダブルス2が決定戦に

 

■ダブルス2

1セット目6-3

相手の片方がダフォやイージーミスが多く、こちらの堅実なプレーで先取。

相手はこちらのジャッジに文句をつけるタイプ。

そしてこちらの球はオンライン内側でもアウトにされており、最初はいらついたが、大会だとアウト、というゾーンではあるので、ここは練習で対応可だと思った。

強い相手ほどクリーンジャッジなので、気にしないほうが吉だと思い、オラついて声出しもがんばってたら、よくポイントが取れました。

今考えれば、ここで相手のポイント源は、動きのいいほうのおじさんの前衛ポーチだと気づいていればよかったと思います。

 

2セット目5-7

相手に速い球がないため、中ロブから前にでる作戦が決まり始め、5-2くらいになりました。

やったか!?

相手も弱ってきており、あと一押しというところでした。

僕のサーブアンドボレーをロブ返球する対策も、バックボレーで返して並行陣が機能し、いい感じとなりました。

僕のサーブでサーヴィンフォーダマッチ

 

ただ、ここで逆転を許してしまったのです。

原因を落ち着いて考えてみましょう・・・

さっきは相手のポイント源と考えましたが、こちらの失点の要因をもっと分析していればと思いました。

 

思い返して羅列してみる、多いと感じた順で

 

・センターボールお見合い

・相方前衛に付き玉を打たれて相方ミス

・相方のリターンから前衛おじのポーチ

・僕のスマッシュミス

・僕のリターンミス

・こちらのロブが浅くてスマッシュ決められる

・僕のボレーミス全般

 

こうしてみると、相方後衛時に安定感があるのが分かりました。

ストロークがつかまりにくいのがとても強みです。

 

相方前衛時の失点率の多さが改善点でした。技術的には相手とこちらほぼ同じかと思うのですが、違ったのはポジションです。

 

こちらはサービスラインまで下がっていることが多く、相手はネット間際、これでミスの量で差が出ました。下がる理由が、ボールが見にくくて怖い、ということだったので、後衛固定にすべきだったと後から思いました。

 

ボールを怖がらないみしみたいな人は珍しいという発見でした。

 

3セット目

勝負がかかる1セット

相方が疲れて調子が悪くなってきている。これは厳しくなりそう・・。

相手は前衛は低速球に動きがいいタイプ、中速のボールだとかいくぐれるので、相方は使っていた。確かなクロス、強いです。

ただ、相手のもう一人の方がサーブが走るようになってきてしまい、ブレイクポイント握りつつも単純なリターンミスで逃してしまって流れがなくなってしまいました。

ロブリターンをふかし気味になり、万事休すでした。

4-6

 

ただ、長い間考えることができた実戦なので、実りが多かったです。

力が拮抗してる3セットマッチは楽しいですな!

伊勢 S

in華蔵クレー

 

■リーグ

■T井さん4-6

O澤くんのお知り合いで田島さんばりのプレイヤーマニア。誰々がいつ昇格して、だれがどこで練習してるなどなど、初対面とは思えないほどお話ししました(試合後です)

 

県大会でハラデイに勝っていたことのあるお相手、これは厳しそう。

1stサーブのキレがすごく、返すのがやっとだが、やっと返ったボールの対処があまり得意でないようで、一進一退で進む。

 

雨でぬかるんでいた状況だったが、徐々に晴れて改善していったコート環境の中で、お互いにいいテニスをしていたと思いました。

相手はストロークがうまいと思ったので、リターンも含めて前に出る戦術でした。

お相手が追い詰められたところからのバックハイのロブがうますぎて、何回もやられてしまいました。

前に詰めようとしすぎていてロブに対応できないのがダメでした。

もう少しストロークをしてみたり、いろんなことを試してみるのもいいかと思いました。

 

また、こんな出来事が・・・

お相手のいいサーブがオンライン後ろ側ぐらいにきて、ワイが打ち損じてあ~あ~となってボールを返してアドサイに移動しようとしていたところ、お相手から、

「今の、少しアウトじゃないですか?」

と言ってきた。

「いや、微妙なところで良く見えなかったんで入ってると思いますよ」

と言ったところ、納得してもらえず

「いや~感覚的にアウトだと思うんですよね・・」

仕方ない、と思い、クレー風味なので、ボール跡を確認したところ、たしかに指一本分くらいロングだった。

「あ~跡確認したら、ほんの少しアウトですね、でもジャッジしてないのでポイントでいいっすよ」

と言ったところ、

「やっぱり少しアウトでしたよね!じゃ、セカンドサーブでいきます!」

 

なかなか面白い試合でした。

O澤くんには、彼はA級と普段練習してるので、そこまで競れれば大したもんですよと言われましたまる

 

■M電機おじさん4-6

後述の若者と激闘を繰り広げていたおっちゃん、見学してたら、お互いバチバチストロークしていてネットプレーを頑張ることに決めて臨むことに

 

ネットプレーしていくも、五分以下でポイントを取られていってしまう。1-4とかになる。

 

そこで、リターンゲーム時、気づく

リターンは丁寧に返すことを基本としているのですが、そこでのなんごとなきボールに相手は苦しんでいる、と。

ネットに1回も出なかったにもかかわらず、ブレークできました。なぜだろう・・若者との試合の時はあんなにバチバチ打ち合ってたのに。

リーグ戦で1位の目があり、手加減ということはもちろんないと思われる。

私のボールと若者のボールの違い・・・

私のは勢いが良くなく、高めの軌道で、ある程度の深さ

若者のは勢いがあり、中くらいの弾道で、ある程度の深さ

・・・勢いを利用して打つのが得意なストローカーなのか!

このとりあえず返すフォアは覚えておきたいスキルかもしれない。

 

そして、脳筋なのでサーブアンドボレーをしてブレークされてしまい、負け。

なにしとんねん笑

でも、お相手は隙が少なく、強かったです。

 

■若者3-6

さあ2敗、若者が2勝っぽい(本部まで確認する時間がない)ので、消化試合の可能性もあるが・・・サーブアンドボレーすっぞ!!と意気込んで・・・

と思ったら相手がサーブアンドボレー&ネットプレーしまくり!なんなら全部前に出てくる!

えっ!?おじさんとストロークしてたやん!

面くらいましたが、体力の問題か、はたまたこちらの試合を観戦していてワイにスピードボールがないと思っての作戦か、またはなめプか・・・

真実は、作戦っぽかったです。

実際、私はリターンをスライスで打つことが多く、遅いためそれをカットして前にでるということが分かりました。そしてバックボレーがキレキレでうまい。1発で決めてきます。

私と同じでフォアボレーがパンチがないかんじですが、全部バックでバチコンやられてしまいます。0-4とかになってしまいました。

そこで、フォアでちゃんと打っていく方針に変更!

何だか知らないけど、結構強めに打ってる意識があるのに、吹っ飛ばずに入ってくれます!これがエクストリームのいいところか・・?

そしてそのボールでお相手がローボレーミスを重ねる!3-4になる!

ただ、そこからお相手がストロークをし始め、対応できずに押し切られて負けてしまいました・・。でも最後のほうサーブイレギュラーゼロバウンドが多すぎてお互い苦笑して終わり・・笑

 

でもこの試合でも、サーブアンドボレー、ネットプレー時のポイントより、ベースラインからのボールでポイントが多かったです。むしろ、初戦以外はネットプレーを選択したことによる失点が敗因・・・・??衝撃の事実が分かってしまった・・。パスがうまかったり、こちらのボレー&スマッシュの精度が悪いと、ダメですなあ。

プレースタイルどうするか・・・。出るタイミングなんかも悪いのかもですね。

ただ、前に出ると疲れるっていうみっしーとかと違って、疲れたりしないので、向き不向きで言うと向いているかもしれません。

 

若者が1位抜けとなりました。

 

シングルスはSUPばかりだったので、こういったやったことないお相手とたくさんできるのは、とても良い経験になりました。

毎回出ていきたいです。コロナよ、なくなれーーー

SUP

吉見ハードです

 

■リーグ

Hくん6-0

初級ジュニア。大人になる前に(略)

 

S藤さん6-2

どうやってスコアが開いて勝ったのか定かではないが、サーブの調子が良かったのだろう。ブイコア効果か。

最初に行きだした頃は0-6だったお相手なのでうれしみ。

 

1位通過

 

■トナメ

ぼる氏3-6

ぼる氏である。ここまできてぼる氏である。

心を燃やせてなかったと思う、ぼる氏は燃やしていた。

 

技術的には、ストロークをつなげられてこちらが先にミスする展開が多く、パッシングもさえていたぼる氏に軍配。

 

いつもより高い打点で打つようにしていたし、ぼる氏の良さが際立っていた。

後日対策を発見したのだが、ストローカー相手への対応策を今一度考えなければと思う。

 

最後は頑張ってサーブが走り出し、ゲームがとれたが、ぼる氏側もかなりサーブを上げてきた。

 

ストロークでも光明を見出していきたい。

SUP

SUPばっかりやんけ!

県や市は軒並み中止で、これが最後の希望ですよね

 

■リーグ

S山さん4-6

ヘッドを回すフォアをやったところ、低いボールがとても力強く打てることに最後気づき、よかったです。

 

確かなストロークが手ごわかった。高い球は上のことができないので、対処方法を考えないといけない。

 

Hくん6-1

初級者ジュニア。大人になる前に勝っておきたい。

 

Y本さん6-3

堅実なストローク対決にしました。結果、粘り切ることができました。

ストロークを恐る恐るですが、返せていけたのが良かったと思います。

 

■トナメ

Y田さん0-6

爆速サーブとサーブアンドボレー、リターンダッシュをしてくるアグレッシブネットプレイヤー。

 

Y田さんフォア回り込み逆クロス強打からネット→ワイバックでネットすれすれパッシング→Y田さん前に来ながら「アイーー!」と大貫さんばりの掛け声でフォアブロックボレー

 

的な。強い。ストロークが苦手とのことでしたが、それを補って余りある攻撃性に完成されたテニスを見ることができました。

 

リターンも慣れてくるとブロックリターンから前にくるので、すごかった。

低くて速い。

 

次の試合を観戦しましたが、相手のM田さんのストロークが強くて押し込まれてたのと、スピン系のサーブにはブロックリターンをしにくいということがわかり、よかったです。

ワイのやられていたサーブは、フラットの低い感じのサーブであり、変化が少ないため、ブロックしやすい、スピンは跳ねる量、方向が分かりづらいというのがあるかと思います。

 

結構速めのサーブだったのに、あんなに返されてしまったのには理由があるんだなあと思った次第です。

SUP

灼熱の鳩

 

■リーグ4ゲーム先取ノーアド

H澤さん2-4

アップも一緒にやってもらったが、高いスピンにめちゃくちゃ難儀していた印象で、言葉でもそういわれていたが、自分では、何が強いのかわからず、試合でもあんまり使わなかった。もっと使えばよかったか。。何度かいったそのスピンボールに苦笑いをしていたので、厳しかったのだろうと思う。

また、ネットプレーを続けられたらいやだったとのことだったが、パスが低く鋭いので、厳しいと思ってしまった。嫌がっていたのは確かだったか。

 

Y人くん4-1

初級ジュニア、大人になる前に勝っておくのが大事。

 

Y人くん(左利き)3-4

同じ名前やねん・・。前回勝ったものの、今回S司ころしなるサーブを会得しており、対応に難儀した。アンダーカットサーブで普通に返すと回り込みフォアでばちこまれるという。

深く打つか浅く打つかが重要だったっぽい、中途半端が良くない。

 

K瀬さん4-1

ネットプレーと浅い球を使い分けて勝利。

 

■トナメ

I上さん0-6

粘れる、ネットプレーうまいで、こちらから優位になっていく球を打てないと厳しかった。

緩い球を打っていく度胸が必要だと思いました。

SUP

軒並み中止のなか・・ありがた(略)

 

灼熱の吉見、リーグ戦はノーアド4先で行われました。

1ゲーム目の休憩もありで、変則ルールです。

いきてればまるもうけ!

 

■リーグ戦

I上さん1-4

粘り沼が強い。こちらが粘ってると前に出てきてボレーがうまい。これはいいメタってますわ・・。ちゃんと打てるボールが必要です。この方にいかに勝てるかでC級の壁が超えられそうな気がする。

 

K瀬さん4-0

前へのボールが効果抜群で多用。ネットプレーも多用、経験値が上がってロブが上がるにおいを感じ始められた気がします。ストロークはしてしまうとじり貧に。

 

S吾0-4

強いジュニア。フォアの振り切りがかっこいい。ワイも小さいときからやりたかった。

優勝者。

 

■トナメ

K人1-6

勝ったことある相手だが、あの時のワイではなくなっていた。。あの時の自信たっぷりさを取り戻したい。

相手はちゃんとやってくる左利きでなんとか食らいつきたかったです。

 

ここまででいろいろ試合にでてきて、練習より試合での強さは経験やメンタルなどに左右されることが分かってきました。ニューボールへの慣れも必要だと思いました。

 

J MITSU

何度か延期になったJ戦。今回もダブルス2で出場。ハードコート

 

お相手は若い方と自分と同い年くらいの方のペア。こちらの相方は50代おじさん。

 

3セットマッチセミアド

 

■1セット目2-6

若い相手は1stを緩くてもなんとしても入れてくる。堅実な勝負をしてくる。フォアは軟式式で振ってくる感じ。バックは苦手な模様。

 

おじさんは堅実で動きのいい前衛といった印象。

 

質のいいクロスストロークで危なげなくとられてしまった。相手にプレッシャーを与えるポーチがなかったのがいけない。格上の時はなおさら動かないと。

気持ちよくクロスを打たれてはいけない。

 

相手チームの応援も一体感が合ってよかった。

 

■2セット目3-6

展開するも、回り込みフォアでぶち込まれる展開。

サーブも走っておらず、厳しかった。もっと動かないといけない。

でも相手のいいところとして、安定行動それだけで勝っててもおかしくないところ、きちんと速い球の打ち込みだったり、ストレートだったり、きちんと勝負していたところが良かった。

強いのに挑戦者のような戦い方、メンタル、見習うべきポイントが多い試合となりました。